どうも!フジグチです! 先日公開した新テーマ【Neumorphism】ですが、さっそく面白いカスタマイズをしてみたので紹介します。 このカスタマイズはゲームブログ、特にスマホゲームのブログを運営している方にぴったりのカスタマイズとなっています。 きっか…
どうも!フジグチです!当サイト製作のテーマをお使いの方が、記事内のカスタマイズをする際にCSS同士が干渉しないように、各種装飾をリセットするCSSをご用意したのでカスタマイズする際にご利用ください。目次については当サイトでもカスタマイズを紹介し…
どうも!フジグチです! 当サイト製作のテーマ【Cappuccino】公開から1ヶ月が過ぎ、289インストール(※2021/1/5時点)でありがたいことに、「人気のテーマランキング」にも入るなど多くの方々に使って頂いています。 Cappuccino公開からスパンは短いですが、…
※この記事内のコードは当サイト製作テーマ【Cappuccino】と【Neumorphism】共通で使えます。(Neumorphismではデザインがテーマに合ったデザインに変更されます) どうも!フジグチです! 当サイト製作のはてなブログテーマ【Cappuccino】に、おすすめ記事を…
※この記事内のコードは当サイト製作テーマ【Cappuccino】と【Neumorphism】共通で使えます。(Neumorphismではデザインがテーマに合ったデザインに変更されます) どうも!フジグチです! 当サイト製作のはてなブログテーマ【Cappuccino】が、シェアボタンに…
※2021/1/16「画像とテキストを表示」してお使いの方では画像の表示がずれてしまうため、「ヘッダー画像周りの余白を消す」コードを一部修正しています。お手数ですがコードを入れ直してください。 どうも!フジグチです! 先日リリースしたはてなブログテー…
どうも!フジグチです! ありがたいことに先日リリースした新しいはてなブログテーマ【Cappuccino】は、リリース直後から人気テーマのランキングに入るなど、予想以上に多くの皆様に使って頂いています。 今回はこのテーマの配色の変更方法と、コピペで使え…
どうも!フジグチです! 当サイトでは、はてなブログのカスタマイズを主に行ってきました。 そんな私がこの度、オリジナルテーマ【Cappuccino】(カプチーノ)をテーマストアに公開したのでお知らせいたします。 テーマのコンセプトはラテアート(アイキャッ…
どうも!フジグチです! 前回の記事で「ページ内リンク」について書きました。 ページ内リンクを使いこなせば、閲覧する側のちょっとした手間を省くことが出来るので、ユーザビリティが良くなります。 このページ内リンクを使えば色々なサイトでよく見かける…
どうも!フジグチです! 前回の記事の「スムーズスクロールのメリット」の見出しの中で「ページ内リンクを記事に入れることがある」ということを書きました。 指定した場所へリンクすることによって、読者を迷わせることなく目的の場所まで導くことが出来ま…